2012/05/25

ズマのパロディアートに 与党ANC激昂(げきこう)

南アフリカのジェイコブ・ズマ(Jacob Zuma)大統領は、その特異な風貌や、品行の放埓さや、金銭感覚のなさや、汚職疑惑・温情主義や、政治家としての無能さのお蔭で、風刺漫画家にカッコウのネタを提供してきた。しかし、顔に品性がないせいか、肖像画や銅像が山ほどあるネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)とは違い、アートには縁が薄かった。

ところが、ついに、ズマの肖像画が! それも、南アフリカの現代アート画廊の最高峰「グッドマン・ギャラリー」(Goodman Gallery)に!

・・・でも、

やっぱりパロディだった。。。

題名は『The Spear』。「槍」である。銃のホルスターのようなものに、ペニスがぶらさがっている。ズマのだらしない女性関係批判? ズマのテーマソング「マシンガンを持って来い」にひっかけた? 与党「アフリカ民族会議」(ANC)が解放組織だった時代の軍事部門「ウムコントウェシズウェ」の英訳「Spear of the Nation」(民族の槍)から? 色々、考えさせる。

オリジナルはこちら。ロシアの革命ポスターだ。颯爽と立つのはレーニン。


ズマの肖像画はケープタンのアーチスト、ブレット・マレー(Brett Murray)の個展『Hail to the Thief II』(盗っ人、万歳 II)の一作品。政権に近い一部エリートの利権拡大を追求し、民衆の期待を裏切った与党ANCに対する批判シリーズである。だから、ズマだけがクローズアップされているわけではない。

また、「II」(2)というからには、「I」(1)もある。つまり、マレーにとっては、これまで取り組んで来たテーマの延長線上にある作品群。目新しいことを始めたわけではない。

しかし、ANCは過剰反応した。この絵が独立した作品ではなく、シリーズの一部であることや、ロシア革命との比較など、より大きな、知的な枠組みを通して見るべきことなど、彼らの思考能力のキャパシティを超えているのか。

「大統領を侮辱した!」「黒人男性はペニスが大きいという、人種差別的偏見の表れ!」と猛反撃。ANCはジョハネスバーグ高等裁判所に、作品の展示停止を求める訴えを起こしたが、却下される。

その数時間後。。。


ズマ支持者は大胆にも、白昼、マレーの作品をペンキで覆った!

表現の自由という基本的人権など、お構いなしである。アーチストは、文章や演説ではなく、作品で自己表現や政治・社会批判をするものなのに。。。

ひとりが赤ペンキで、頭部にバツ印(X)。二人目は頭部と陰部に黒ペンキ。



ふたりが逮捕された後、更に3人目が壁に「respect」(尊敬せよ)と書こうとしたが、「res」まで終えたところで逮捕された。

いつものことながら、ANCとその熱心な支持者は心が狭く、ユーモアのセンスがない。アパルトヘイトという、人権無視の政治体制と長年闘った組織にしては、悲しすぎる。

日常的にズマを風刺し、何度も訴訟されたことのある風刺漫画家「ザピロ」は早速、次の作品を新聞に発表。


「ブレット・マレーに謝罪の心をこめて。ズマ大統領には謝らないよ。尊敬されたいって?・・・されるようなことをやってみろ!」

 ズマの頭には、例によってシャワー。HIV陽性の女性と性交し、レイプ容疑で訴訟された際、「エイズ防止策としてシャワーを浴びた」と裁判で発言して以来、ザピロの風刺画に登場するズマは、いつも頭にシャワーをつけている。

今回はペニスまでシャワー型。水の代わりに、「セックススキャンダル」「汚職」「温情主義」「エコヒイキ」が勢いよく噴出している。

ザピロのズマ風刺は続く。


 

ここは大統領府。吹き出しにはズマのセリフ。「4人の妻、22人の子供、庶子13人(あれ、14人だっけ?)、・・・それに無数の愛人を代弁して申し上げます。私は女たらしとして描写されたことに激怒しています!!」 大統領府の塔がペニス型になっている。

更に、パロディのパロディが続々登場。

 

ツノの位置に巨大なペニスをつけたサイが、「これで、こっちにも関心を向けてくれるかい?」 密猟が後絶たず、絶滅の危機に瀕しているサイの気持ちを代弁している。 

自動車のショックアブソーバ(緩衝器)メーカー「ガブリエル」は、「ショックを与えるべきか、与えないべきか?」という見出しの広告を打ち出した。(見出しはシェークスピア作『ハムレット』の名セリフ「生きるべきか、死ぬべきか」(To be or not to be)のパロディ。)

 

「最も良く売れている、安全なショックアブソーバを装備するのは、あなたの民主的権利。だから、ガブリエルをお選びください。どのようなニーズ(そして好み)にでも対応できるショックを、誰の気に障ることもないお値段で提供します。」 

マレーの絵でペニスが描かれていた位置には、更に大きな同社の製品。

この絵には、肩を張ったズマの傍に相好を崩したマンデラの姿。

 

「ズマのあそこは、本当はこんなに小さいんだ」と右手で示している。

これは、マンデラの自伝『自由への長い道』のパロディ。


原題『Long Walk to Freedom』の「ロング」が「シュロング」に。シュロングとはペニスを指す隠語。

マレーのズマ像は実物よりカッコよすぎるためか、こんなパロディも。

 

言われてみると、確かにズマは、ニンジャタートルに似ている。。。

遊び心ゼロ、批判を受け入れる心の大きさゼロの与党ANCだが、南アフリカの人々はそれを笑って受け止めている。

【関連記事】
南アフリカ民主主義の死(2011年11月23日)


0 件のコメント:

コメントを投稿