2018/03/29

限りなく完璧に近い人々(1)世界で一番幸せなデンマーク人

The Almost Nearly Perfect People(限りなく完璧に近い人々)という本を読んでいる。副題はThe Truth about the Nordic Miracle(北欧の奇跡の真実)。著者はデンマーク在住のイギリス人作家・ジャーナリスト、マイケル・ブース(Michael Booth)。料理と旅を専門とするライターだ。『英国一家、日本を食べる』(亜紀書房。原題 Sushi and Beyond: What the Japanese Know About Cooking )という著作もある。


見返しの宣伝文にはこうある。

世界中が北欧諸国の成功の秘密を知りたがっている。世界で一番税金多く払っているのに、何故デンマーク人は世界で一番幸せなのか? フィンランドの教育制度が世界で一番優れているのなら、何故フィンランド人は「スウェーデン人の男は皆ゲイだ」と未だに信じているのか? アイスランド人は本当に野放図なのか? ノルウェー人はあり余る原油収入をどう使っているのか? そして、何故、以上の全員がスェーデン人を嫌っているのか?

マイケル・ブーズ(amazon.co.uk
もうお気づきとは思うが、ガチガチの真面目な本ではない。しかし、しっかりしたリサーチと取材に基づいている。ニヤニヤ、時には大笑いしながら読み進めると、北欧5か国の現実と、そこに暮らす人々の姿が等身大で迫ってくる。

最初に取り上げられているのは、著者が住むデンマーク。著者の奥さんはデンマーク人。5章150頁に及ぶ内容なので、最も印象に残ったことをご紹介する。

レスター大学(University of Leicester)心理学部が「生活満足指標」(Satisfaction with Life Index)なるものを発表した。それによると、世界中で最も幸せなのはデンマーク人という。著者にしてみれば解せない。「暗くて、ジメジメして、どんよりして、平坦で、小さな国土」に「ストイックで良識のある人々」が住む「世界一税率が高い」国が、世界で一番幸せな国?

ブースはデンマークの幸せの理由を探るリサーチを開始する。

色々な人が様々な持論を展開する中に、「ジニ係数」(Gini coefficient)を使ったものがあった。ジニ係数はイタリアの統計学者・社会学者コッラド・ジニ(Corrado Gini、1884-1965)が考案した、所得分配の不平等性を測る指標。範囲は0から1までで、0に近いほど格差が少なく、1に近いほど格差が大きい。0は完全な「平等」、つまり国民全員が同じ所得を得ていることを示す。

幸福度の測定にジニ係数を用いるのは、社会疫学者のリチャード・ウィルキンソン(Richard Wilkinson)とケイト・ピケット(Kate Pickett)。『平等社会』(東洋経済新報社原題 The Spirit Level: Why Equality is Better for Everyone)という共著がある。

ウィルキンソンとピケットが、世界銀行や国連などの統計を使って、世界の裕福な国23か国を分析したところ、平等な国の方が不平等な国よりあらゆる面で優れていることがわかった。肥満、犯罪、麻薬、精神病、鬱状態、ストレスなど、現代西洋社会が抱える社会的問題の殆ど全てが、所得の不平等さに直接関係がある、というのだ。鍵となるのは、所得の額が多い少ないということではなく、最も裕福な国民と最も貧しい国民の所得の差である。国民の多くが皿洗い機を所有するほど裕福でも、貧富の差が激しければ、幸福、健康、犯罪の少なさなどに結びつかない。

ニューヨーク・タイムズ』紙が『平等社会』の書評で述べているように、

アメリカは世界の他のどの国よりも裕福で、どの国よりも医療にお金を費やしているが、平均所得レベルがアメリカの半分くらいしかないギリシャの方が、幼児死亡率が低く平均寿命が長い。

ウィルキンソンとピケットが調査した23か国のうち、最も不平等なアメリカ、イギリス、ポルトガルで社会的問題が最も多かったという。

不平等さは自分より裕福な隣人に対する、羨み妬みの気持ちを生み出すだけではない。落ち込み、中毒、諦めなどの精神的問題や、早く老け込むなどの肉体的問題を生み出す。そして、金持ちも貧乏人も、同じ問題を抱え込む。だから社会が不平等であればあるほど、国民は自分が幸せとは思わない。

ここでブースは疑問を挟む。

ジニ係数は毎年変わるものの、大抵トップにいるのはスエーデンや日本。世界で一番幸せなはずのデンマークは大抵5位か6位で、北欧諸国では順位が低い方。それでは何故、北欧諸国の中で「一番税金が高く、一番天然資源に恵まれず、一番健康状態が悪く、一番経済力がなく、しかも最悪のポップミュージックを生み出す」デンマークが世界一幸せなのか。何故、より平等であり、多くの面でずっと成功しているスエーデンが一番ではないのか。

ブースは直接ウィルキンソンに聞いてみた。「幸せは主観的だから」というのがその答え。例えば、アメリカ人にとって、「自分は幸せではない」というのは失敗を認めたように聞こえるが、日本人には「幸せだ」というと自慢しているように聞こえる。

ブースは考える。デンマーク人も、毎年毎年「世界で一番幸せ」という調査結果が出てしまうと、「幸せじゃない」と認めにくくなるのかも。。。

幸福度は「自分にとって何が幸せか」によっても変わるだろう。デンマークのある新聞のアンケートによると、デンマーク人が一番幸せと感じるのは、第一位「友達と一緒にいる時」(74%)、第二位「家族と一緒にいる時」(70%)。結構安上がりで、簡単に出来ることである。以下、外国旅行、スポーツ・・・。

身の程知らずな欲望を持たず、現実に満足することが、世界一幸せの秘訣かもしれない。


🔼🔅🔽🔅🔼🔅🔽🔅🔼🔅🔽🔅🔼🔅🔽🔅🔼🔅🔽🔅🔼🔅🔽🔅🔼

✤この投稿は2014年7月30日付「ペンと絵筆のなせばなる日記」掲載記事を改訂したものです。

【関連記事】
限りなく完璧に近い人々(5)理想の体現に涙ぐましい努力を欠かさないスウェーデン人 (2018年7月6日)
限りなく完璧に近い人々(4)耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶフィンランド人 (2018年6月14日)
限りなく完璧に近い人々(3)根っからのアリさん型国民、ノルウェー人 (2018年5月30日)
限りなく完璧に近い人々(2)先のことを考えないハチャメチャなバイキングの子孫、アイスランド人 (2018年4月12日)
世界で最も住みやすい都市ランキング 日本が10位以内に3都市も (2018年2月1日)
「立派な国ランキング」発表。世界に最も貢献している国は? (2017年11月16日)
老後を過ごすならスウェーデン! 南アフリカは65位 (2013年10月3日)
世界で一番お金がかかる都市はルアンダ。東京、首位から転落。 (2013年7月26日)
ケープタウンは世界で4番目に素敵な町 『トラベル+レジャー』誌の恒例アンケート (2013年7月12日)
女に生まれて嬉しい国、嬉しくない国 G20最新調査 (2012年6月14日)

0 件のコメント:

コメントを投稿